• アーカイブ
  • カレンダー
    3月 2025
    « 2月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
    ブログカテゴリ
    過去の記事

スタッフブログ

Home » スタッフブログ

癒し

2025年03月29日

皆さんにとっての『癒し』はなんですか?

ちなみに私の癒しは “猫” です🐈
↓ 飼い猫のココです

いつも仕事から帰ると玄関で出迎えてくれ、
足元に擦り寄ってきて、甘えてきます。

*猫は気まぐれなので、出迎えてくれない時も
 あります(笑)

たまに膝の上にのって、ふみふみする事も
あるので、とても可愛く癒されます🫠

まだ猫カフェに行ったことがないので
行ってみたいです!

こやま歯科医院 歯科衛生士KY


実話

2025年03月08日

当院のスタッフの親御さんが、体調を崩された時のお話です。

一時は点滴と流動食で栄養をとる状態になり、年齢のこともあって最悪な事態も考えたそうですが、

少しずつ食べれるようになり、自分で食事をとれるようになってからは急激に回復して今ではとても元気になられたそうです。

身近なところで食べること(噛むこと)の大切さを実感できたお話でした。

健幸は口からですね😌

こやま歯科医院 KR


雪だるま⛄

2025年03月04日

先月降った雪で手が凍りそうになりながら雪だるまを作りました⛄️

雪が積もると作ってしまいます(笑)
ですが寒いのは苦手なので早く暖かくなってほしいなと思います‼︎

こやま歯科医院 KA


節分👹

2025年02月04日

今年は節分が2月2日と少し新鮮でしたね✨

みなさんは節分というと恵方巻き、または豆まきのどちらを思い浮かべますか?


こやま歯科医院では今年も院長が恵方巻きをご用意してくださりました。
私は家族でいただいたのですが、子供たちもおいしかったようでペロッと完食✨その姿を見ていると幸せな気持ちになりました‼︎院長、ご馳走さまでした☺️

こやま歯科医院 歯科衛生士AA


「人日の節句」

2025年01月11日

さて、タイトルの「人日(じんじつ)の節句」とは何でしょう?「七草がゆ」と聞けばわかる方は多いでしょう。
1月7日は「五節句」のひとつである「人日の節句」で、この日に「七草がゆ」を食べると病気を防ぎ、お正月で疲れた胃を休める効果もあるそうです。
ちなみにこの文章は、以前スタッフ全員で受講した「コミュニケーションマナー検定」(日本マナー·プロトコール協会)のテキストから引用させていただきました!!

当日、七草がゆを作りたかったのですが、スーパーで「春の七草茶漬け」を見つけた瞬間「これは簡単でいい」と思い買いました。しっかり七草入っています!!こだま食品さんありがとうございます!!とっても手軽に七草を美味しくいただくことができました。これできっと今年も一年「無病息災」ですね。

それにしても12種類の干支は言えても、春の七草はなんだか覚えられません…。

こやま歯科医院 SM


『年末』

2024年12月25日

今年は(も?)酷暑と長い夏だし秋は短いし、冬はもう来ないんじゃないかと思っていたら、12月になって寒い日が続いていますね。寒いのが苦手なので春が待ち遠しいです。

少し前に広島の世羅高原農場にダリアとコスモスを見に行きました。広々とした高原でお天気も良かったし、ダリアは見頃で、気持ちの良い時間を過ごせました。

 

「光る君へ」を毎週楽しみにしていましたが、とうとう終わってしまいました。寂しい気持ちもありますが、満足のいく最終回で感無量です。

来年はどんな楽しいことがあるでしょうか。わくわくすることがありますように! 

こやま歯科医院 歯科医師 MM


12月

2024年12月10日

出勤時、朝焼けに二本の飛行機雲を見ました。

どこからどこに向かっているのかもちろん分かりませんが、ささやかなこんな風景に平和だな..と感じました。

毎年いろんなことやいろんな変化がありますが、いつものようにあっという間に時間が経ち2024年もあと20日あまりです。

頑張っていきましょう!

こやま歯科医院 TY


ブリリアントモアダブル

2024年11月26日

マスクを外す機会が多くなった今、年齢性別問わず歯の白さを気にされる方が多くなったと感じます。コーヒー、紅茶、麦茶などステインが付着しやすい飲食物が多くあります。

そんな時に、ステインを浮かせて落とすブリリアントモアダブルが美白ケアにおすすめです。

ピロリン酸ナトリウムとポリリン酸ナトリウムのダブル成分配合で、歯の表面からステインを浮き上がらせる力がUP!ブラッシングですっきり落とします。さらに口臭予防とフッ化ナトリウム配合でむし歯予防も期待できます。

セルフケアのモチベーション維持にもつながるのでおすすめです✨️

歯科衛生士 UM


メルサージュ エピック 2in1

2024年10月12日

10月も半ばに近づきやっと涼しさを感じられる毎日になりました♪

こやま歯科医院では、8月の終わりから新しいメインテナンス機器を導入しました😊

メルサージュ エピック 2in1です!

 

1台で2つのシステムを搭載し、超音波スケーラー(歯石除去用)と歯面清掃用のパウダーが出るハンドピースを備えています😄

どちらも強さや水量を自由に変えることができ、患者さんに合ったクリーニングを提供できます。

歯石や歯垢、お茶などの着色も短時間でサッと綺麗になり、舌で歯面を触るとツルツルになった感触が良くわかります🥰

患者さんのお口を開けている時間も短くなりますので、負担も軽減されます。

定期的に来院されている方や、これからメインテナンスされる方にクリーニング効果を実感して頂きたいと思います🎵

こやま歯科医院 歯科衛生士TR


感謝

2024年09月28日

こやま歯科では、院長がスタッフ全員の誕生日を祝ってくれます。

ぼくも今月が誕生日だったので、お祝いしていただきました。

ぼくは家族以外に祝ってもらうことがないので、とても嬉しいです。

院長、いつもありがとうございます。

こやま歯科医院 KR



診療時間
診療案内を見る
アクセス案内を見る
Copyright2025 © こやま歯科医院 All Rights Reserved.