クリスマス🎄
2019年12月27日
この間 クリスマスパーティに参加してきました😁
大きな鍋でアヒージョ!
とってもアツアツで心も体も温まりました💕
クリスマスが終わったと思えば お正月がきて。。。
今年も もう残り少ないですね😅
大変 お世話になりました🙇🏼♀️
来年も目標に向かって 頑張りますのでよろしくお願い致します✨
こやま歯科医院 歯科衛生士 NA
大忘年会!
2019年12月24日
今年もこやま歯科医院大忘年会がありました!
毎年恒例のフグまつりでしたが、去年は初め飲み過ぎてお腹一杯になりほとんど食べれなかったので、今年は気合いを入れて食べました!
とても美味しく大盛り上がりの最高の忘年会でしたが、忘年会後に体調を崩したスタッフさんが続出、、
みなさんも体調にはお気をつけてください!
こやま歯科医院 歯科医師 BK
クリスマスツリー
2019年12月20日
うちの長男が学校で作った松ぼっくりツリーと長女が作ったサンタさんの何やろ?笑
そろそろクリスマスですね〜みんなにサンタさん来ればいいですね〜👍
こやま歯科医院 歯科医師 YT
関東旅行♡
2019年12月16日
先月のことですが伊豆、鎌倉、箱根へ行ってきました。
今年は暖かいのもあり富士山はあまり雪も積もっていなくて、紅葉の時期でしたがこの夏の猛暑と塩害で綺麗に色づかないとのことで残念でした。
これから寒くなりインフルエンザが流行る時期ですが、口の中を清潔にしてるとかかるリスクを下げられるそうです。歯磨きをしっかりしてこの冬を乗り切りたいものです!
こやま歯科医院 歯科衛生士 TH
フグの歯医者さん?
2019年12月13日
小学生の息子が飼い始めた「南米淡水フグ」です。
常にヒレをバタバタと動かし、なんだかいつも忙しそう……。
この種類のフグは「出っ歯」らしく(笑)、「歯切り」をしないといけないそうです。
「歯切り」とは、フグの歯を切ること。
(口腔外科!?)
フグは水槽飼育でアカムシや冷凍エビなどの、硬くないエサばかりあげていると、歯が伸び切って口が開けられなくなり、エサを食べられなくなってしまうのだそうです。
フグの歯は爪切りやニッパーで切るそうなのですが……果たして息子は立派な「フグの歯医者さん」になれるのか……?!
私には怖くてできそうにありません。
こやま歯科医院 SM
もうすぐ🎅🎄~
2019年12月10日
先日 博多に行ってきました~
駅前のイルミネーション!
めちゃくちゃキレイでした💗
こやま歯科医院 FE
ブラッシング指導
2019年12月09日
先日、総合支援学校の生徒さんに歯の講習とブラッシング指導をしてきました。
日頃、歯磨きを嫌がるお子さんもとっても上手にお口を開けてくれ、みんな楽しく歯磨きをしてくれました。
そして、最後に、『パプリカ』をみんなで歌って踊って、笑顔いっぱいの楽しい時間になりました。
細胞は衰えても。。。
2019年12月06日
無事に誕生日を迎えることができました。
たくさんのお祝い、メッセージを頂きありがとうございます❣️
老けてる暇はないですね😃
毎年、院長からお花のプレゼント💐
また来年も楽しみに頑張ります❗️
息子は、恒例のピアノ🎹演奏。今年は徳山駅で弾いてくれました✨
大切な人からのサプライズケーキ🎂
幸せな一日、サイコーな1日でした♪
こやま歯科医院 KK
ドクツルタケ?
2019年12月04日
家の前の公園で、白いキノコを見つけました。
図鑑で調べてみました。
形などの特徴から...ドクツルタケ!?でしょうか
ドクツルタケは「真っ白できれいなきのこですが、食べると死に至るほどの猛毒をもっており、『死の天使』とも呼ばれています。」
と図鑑に書かれていました(@ ̄□ ̄@;)!!
見た目はきれいなのですが、調べてみてると意外な事実を知り、驚きました!
キノコに詳しい方、もし間違ってたら教えてください!!
こやま歯科医院 歯科医師 KM
嬉しい差し入れ
2019年12月02日
土曜日、午前診療が終わって、お昼ごはんを食べて、、、
まだ何か甘いものが欲してるなぁ。。。
甘いもの食べたいなぁ。。。
と思っていたところ、、
院長からの差し入れが!
「やっとこ家」の鯛焼き!
しかも焼きたてで^ ^
出来立ての鯛焼き、ほんと美味しかったです。
みんなで、しっぽから食べる派?頭から食べる派?
なんて話ながら頂きました。
ごちそうさまでした!
おかげで午後からの診療がんばれました^ – ^
こやま歯科医院 歯科衛生士 YJ